語彙力を身につけるためには、スクラブル(SCRABBLER)というゲームで遊ぶのはいかがでしょうか。
|
英単語さえ知っていれば、スクラブルのルールは極めて簡単。プレーヤー(2人から4人)は、文字の書かれたコマを7個もらい、それらを使って単語を作り、クロスワードのように順番でゲーム盤の目に英単語を置いて行きます。日本的に言うとスクラブルは、尻だけでもなく頭もどこでも取ってよい一種の尻取りゲームのようなものです。詳しいルールは東京スクラブ・クラブのページをご参照ください。
スクラブルに精通している人ならでは、「ZLOTYS」(ポーランドの通貨・「Y」に直接「S]が付く珍しい複数形)や「QAID」(アラブ管理者・「Q」の後に「U」が使い珍しい言葉)などを知っておくべきですが、初心者なら辞書を使ってもいいですし、3や4文字単語でも充分遊べます。ですから、ネイティブではないとできないということではありません。例えば山口大学のスクラブルクラブ代表の森谷君は辞書を使って、スクラブルそこそこの腕前と自負する私と対戦して2勝0敗です。(くやしい!)
辞書を引きながら遊びますと、語彙力が自然とつきますので、タイ国ではスクラブルを英語教育の一環として政府の後援で学校に導入されています。その結果去年の世界スクラブス選手権では、伝統的に強いアメリカ・イギリスなど英語圏人を打ちのめしてタイ人は、1位・2位・6位と優勝・入賞しました。。
|
スクラブルのもう1つの特長は、インターネットで対戦できるということ。例えばYAHOO GAMESではスクラブルに似ている(ルールもほぼそっくり)ノーブランド・スクラブルである「LITERATI」(リタラティー)が遊べる。YAHOOのパスワードを無料取得(説明の画像1・説明画像2)してから、BEGINNERS(初心者)エリアに入って、どれかの「Lounge」を選択し、そして「JOIN」という文字をクリックすれば、ゲーム・スタート!ボードの下の欄では、プレーしながら対戦相手ともチャットできます(説明つきのスクリーンのイメージ写真)。オンラインならでは世界中からの人参加が集まり、匿名ですからいくら下手でも恥をかく必要性はありません。より本格的なスクラブル体験には、GAMES.COMやNETWORDZに参加してみてはよいかもしれません。
上述したように英和の電子辞書かオンライン辞書(SCRABBLEの公式辞書も)を使うと日本人でもネイティブスピーカーの(そろそろ旧)国立大学の助教授に勝てます。しかし、それでもスクラブルに挑戦する自信がないのであれば、手持ちの7つのコマの文字から作成可能な全ての単語を教えてくれるウェッブサイト(WORDPLAYS.COMやA2Zや辞書のポータル)とソフト(リスト・WORDFINDER 推薦)があります。これらのツールを使うと、誰にも勝つことはできるでしょう。
|
生身の人間と対戦する方が好きのであれば、日本国内でもいくつかのスクラブル・クラブがあります。我々の山口では第2・第4土曜日に山口ケーブルビジョンの一回で集まる山口スクラブル・クラブ(世話人・古賀武陽)と、我が山口大学のスクラブル同好会があります。後者はインフォーマルなもので、スクラブをしてみたければいつでも森谷君に連絡するか武本研究室にご来室ください。
最後にこの記事を書くに至ったのは、日本スクラブルチャンピオン平井圭一郎氏が17日午後に山口スクラブクラブをご訪問くださったからです。イギリスでの3週間ぐらいのホームスティーと最近になってのスクラブル世界大会遠征以外に、平井チャンプはずっと日本国内滞在で純日本人ですが、去年の世界選手権ではなんと38位に入りました。とても気さくで人当たりのよいご本人(29歳)は、スクラブル歴10年、5年前から日本一の座に付いています。高英語能力の上にも、平井チャンプは様々のワードリスト(言葉の表)を暗記し、それらの120時間のテープに吹き込んで「寝る前に」お聞きになたりしてスクラブの腕を磨いています。また最近ではスクラブル世界での体験をもとに小説をご執筆中だそうです。乞うご期待!
この記事の冒頭には、私が平井チャンプと対戦した時のボードで、随分優しくしてもらったようですが、いい分になってその刺激をバネに、日本語版の2文字単語表を作ってみました。スクラブルが上手になりたい方は、まずこの2文字単語を覚えてみて、このクイズにチャレンジしてみてください。
スクラブル・セットは日本国内販売特権をもつ Little America Tel: 092-521-8826 からオンラインでご購入できます。
The SCRABBLER is a registered trademark. All intellectual property rights in and to the game are owned in the U.S.A. by Hasbro Inc., in Canada by Hasbro Canada Corporation and throughout the rest of the world by J.W. Spear & Sons Limited of Maidenhead, Berkshire, England, a subsidiary of Mattel Inc. Mattel and Spear are not affiliated with Hasbro or Hasbro Canada.